top of page

2024/09/04 作業のお供YouTubeチャンネルベスト5

作業のお供といえばYouTube。ショート動画は脳を完全にハックされてしまうので、ペアレンタルコントロールソフトで封印していますが、今回は僕がよく観ているYouTubeチャンネルベスト5を紹介!!


■5位:ハムショーのスポーツ実況ch

日ハムと大谷翔平の試合を中心に実況するチャンネル。実況主のハムショーさんは現在25歳ですが、その安定感はまるでベテラン実況者。あまりハムショーさん自身について深掘りせずにチャンネルを楽しんでいますが、一体何者なのか・・・現役のプロアナウンサー?アマチュア?




■4位:タント君のゲームチャンネル

名作レトロゲーム、特にゲームボーイのSAGA2を中心に、徹底的に攻略・解析しているチャンネル。僕も何十周とプレイしているSAGA2で、まだ知らなかった情報を提供してくれます。スクウェアを骨の髄までしゃぶり尽くせ!(^o^)



■3位:ゲーム夜話

「大人が真剣に作ったゲーム作品を、大人が真剣に解説&考察する」というコンセプトのゆっくり解説チャンネルです。80年代から00年代の名作タイトルを中心に、一つ一つの動画が高いクオリティで見やすく仕上がっています。



■2位:4ST

ファミコン&スーファミ世代にはたまらない、おもしろ情報が満載のチャンネル!ドラクエ3を100本集めてキャラデータを解析したり、当時のゲーム業界の隠しメッセージを調査したり、過去のゲーム界隈の炎上事件を関係者にインタビューしたりと、制作者の行動力がすごい。ナレーションも魅力的(というか全てチャンネル主のシイナさん一人で作っている)で、ずっと見続けられるチャンネル(^o^)



■1位:花の慶次 -雲のかなたに- 公式戦国チャンネル -はなチャン!-

人気少年漫画『花の慶次』が朗読付きで楽しめる公式チャンネル!!!!漫画はすでに読破しているので落ち着いて流し聴きできて進捗が出る出る!もちろん、声優さんたちの素晴らしい演技も◎。この◎で締めるのが昭和っぽいね。



どのチャンネルも作業動画にぴったりなので、ぜひチェックしてみてください!

 
 

最新記事

すべて表示
漫然と生きる勇気

集中して作業する=良いこと、じゃないかもしれない。 これまで色々なやり方を試してきたけれど、 集中15%+自意識15%+惰性70%くらい、 これくらいのバランスが最近は進捗が出る。 情報断ちしてグワーーーっと自分の内に籠もって研ぎ澄まされていく感覚も楽しかった。...

 
 
ルーティン崩れ気味

なんというか世間的には無職のはずなのに、 なぜこんなに日々バタバタしているのだろうw 支援者様向けのイラストとskeb依頼を優先して作業中! 最近、欲深くなってきたのか自分の漫画に満足行かなくて、 描いては修正を繰り返して、結局納得いかずに「うーん」みたいなのが多い。...

 
 
赤裸々な

土日は実家に戻ったり親族のアレコレに対応していたら… 進捗、ゼロ!! このあたりの話はあまり細かく書くとちょっと生々しくなりそうだw 実家が20年選手の家電を今なお普通に使っていたりする。 いやいや今ならAmazonで性能良くてもっと安いのいっぱいあるよ!...

 
 

サークル朝風の雫 (朝風あびす) / Asakaze no shizuku (Illustrator:Asakaze Abyss) since 2013

bottom of page