top of page

2024/09/05 ネタ切れは起きるのか?

次回作「巨大なふたなりダークエルフお姉さんは好きですか?~亡国のディックガールちゃんの子作り修行~」鋭意進行中!


■予告ページ

今回「政変で国を追われた主人公」という設定が完全に「逃げ上手の○君」なんですけど、CG集のストーリーはいつも時事ネタや流行り物からパッと浮かんだりしています。


CG集「世継ぎが途絶えた王室でふたなりダークエルフちゃんが即位しちゃった件」の主人公レイアちゃんは作品リリース時期がちょうど改元時期だったので、初期案では「レイワ(令和)」ちゃんでしたし

「ふたなりダークエルフ型セクサロイドちゃんにガチ恋してしまったふたレズお姉さんのお話」の主人公「エルザ」はアーマードコア6にハマっていた時期で、エアちゃんの擬人化も流行していたので、コーラルカラー+SFっぽいキャラクターを出したいなとか考えながら作っていました。


そう考えると「ふたなりダークエルフ」というコードは守るけれど、アイディアとか組み合わせは無限に湧いてくるのでネタ切れは起きないんだろうなと、何となく楽観視しています。ただ当面の問題は絵柄の改善ですかね・・・この話はまた別の機会に() ■最近おすすめのバンド トリプルファイヤー/パチンコがやめられない


 
 

最新記事

すべて表示
漫然と生きる勇気

集中して作業する=良いこと、じゃないかもしれない。 これまで色々なやり方を試してきたけれど、 集中15%+自意識15%+惰性70%くらい、 これくらいのバランスが最近は進捗が出る。 情報断ちしてグワーーーっと自分の内に籠もって研ぎ澄まされていく感覚も楽しかった。...

 
 
ルーティン崩れ気味

なんというか世間的には無職のはずなのに、 なぜこんなに日々バタバタしているのだろうw 支援者様向けのイラストとskeb依頼を優先して作業中! 最近、欲深くなってきたのか自分の漫画に満足行かなくて、 描いては修正を繰り返して、結局納得いかずに「うーん」みたいなのが多い。...

 
 
赤裸々な

土日は実家に戻ったり親族のアレコレに対応していたら… 進捗、ゼロ!! このあたりの話はあまり細かく書くとちょっと生々しくなりそうだw 実家が20年選手の家電を今なお普通に使っていたりする。 いやいや今ならAmazonで性能良くてもっと安いのいっぱいあるよ!...

 
 

サークル朝風の雫 (朝風あびす) / Asakaze no shizuku (Illustrator:Asakaze Abyss) since 2013

bottom of page