top of page

ネームが…

思った以上に捗っておりまして…全然終わりの気配が見えない!


あれもこれも詰め込むとページが足りないし、最低でも前後編に収めないと。


中編を挟んで三部作にしたらさすがに間延びし過ぎるし、読み手も自分も飽きてしまいそう。


特に作業期間が2ヶ月を越えると途端に自分が飽きてくる(´ω`)


テンション維持が難しい。


でも自分の場合、集団の中で役割を与えられたら意外と飽きずに頑張れる方かも。


特にネトゲのギルド活動とかがまさにそれで。


FF11をプレイしていた頃はギルドメンバーのレベル上げとかNM狩りとか、


自分自身ゲームに飽きているのに人とのつながりで頑張れちゃうってのが、


ネトゲの沼だったなぁ。いや~膨大な時間をドブに投げた…と言いたいところだけど、


それはそれで良い思い出になっているし、創作活動の引き出しとして役に立ってたりする。


でももしあの頃、ネトゲにハマらず、人とのつながりも無い状態だったら、


怪しい新興宗教とかにスポっと吸い込まれて、熱心に活動していた世界線もワンチャンと思ったり…(^q^)


なんとか今日中にネームを終わらせたい!

 
 

最新記事

すべて表示
集中と拡散、脳のモード切替

最近、ひたすら作画モードで日々を過ごしているためか、文章を書くのが億劫だ。 少し前、毎日のルーティンをきっちり決めて過ごしていた時期は、どれだけ文章を書いても平気だったし、活字中毒気味なくらい毎晩読書していた。 頭の中で文章を組み立てたり、情報を整理したりすることに何の苦も...

 
 
漫然と生きる勇気

集中して作業する=良いこと、じゃないかもしれない。 これまで色々なやり方を試してきたけれど、 集中15%+自意識15%+惰性70%くらい、 これくらいのバランスが最近は進捗が出る。 情報断ちしてグワーーーっと自分の内に籠もって研ぎ澄まされていく感覚も楽しかった。...

 
 
ルーティン崩れ気味

なんというか世間的には無職のはずなのに、 なぜこんなに日々バタバタしているのだろうw 支援者様向けのイラストとskeb依頼を優先して作業中! 最近、欲深くなってきたのか自分の漫画に満足行かなくて、 描いては修正を繰り返して、結局納得いかずに「うーん」みたいなのが多い。...

 
 

サークル朝風の雫 (朝風あびす) / Asakaze no shizuku (Illustrator:Asakaze Abyss) since 2013

bottom of page