top of page

大反省会

久しぶりのブログ更新!

 

新作が何とか完成したというのに、DLsiteの審査が三日経っても通らない!!

 

おかげで告知も大々的に打てず、

 

どうもスッキリしないまま次回作のスケジュールを組み立てています(;´Д`)

 

というか、今回はキツイ!本当にキツかった・・・orz

 

体調不良だったり、身の回りの変化だとか、手続きとか、色々な想定外の出来事が同時に起こりすぎて、作業終盤にメンタルがパンク!

 

こりゃブログだとか日々のルーティンを全部後回しにしてでも、作業を優先しよう!・・・と覚悟を決めたはずが、

 

なんと逆に進捗が悪化!!

 

ルーティンを崩して作業を優先 → 身体のケアを後回し → 生活リズムが崩れる → 体調も崩れる → 進捗が出ない → 焦る → 生活リズムが崩れる → 無限ループ

 

作業終盤は一日ハンバーガー10個食べながら作業している自分がいた/(^o^)\あ~~グリード!!大罪!5㌔爆増!

 

進捗が出ないから不安で眠れないし、眠れないから気絶するまで過食するし、栄養が偏るから体調が悪化するし、もうもうもう、クズ!ドクズ!

 

日頃から意識していたネガティブ・ケイパビリティの許容量、完全にオーバーしてキャパ崩壊だったねぇ。

 

ある程度、歳がイったら、ルーティンこそ生命線。

 

人生がゲームチェンジしていることに身体が気付けなかったのかも。

 

今回学んだこと:

 

何が起きても、絶対にルーティン(とマイルール)を崩すな!!

 

これ。


むしろブログ更新は続けるべきだった。自分の置かれている状況とかメンタルを確認する上で、実はブログや日記って大切な日々の儀式だったんだ。

 

極論、親が死んでもルーティンを守れ!くらいの心持ちが必要かも(;´Д`)

 

DLsiteの審査がいつ通るのか、何かしらの差し戻しが発生するのか、甚だ不安な今日このごろですが、

 

とにかく!身持ちだけは崩さないよう!

 

誰にも見られていなくても、一人の食事でも、バターとジャムのナイフを使い分ける紳士のように()

 

今回のトラブルを強く胸に刻んで次回作に挑もうと思いましたまる!

 
 

最新記事

すべて表示
集中と拡散、脳のモード切替

最近、ひたすら作画モードで日々を過ごしているためか、文章を書くのが億劫だ。 少し前、毎日のルーティンをきっちり決めて過ごしていた時期は、どれだけ文章を書いても平気だったし、活字中毒気味なくらい毎晩読書していた。 頭の中で文章を組み立てたり、情報を整理したりすることに何の苦も...

 
 
漫然と生きる勇気

集中して作業する=良いこと、じゃないかもしれない。 これまで色々なやり方を試してきたけれど、 集中15%+自意識15%+惰性70%くらい、 これくらいのバランスが最近は進捗が出る。 情報断ちしてグワーーーっと自分の内に籠もって研ぎ澄まされていく感覚も楽しかった。...

 
 
ルーティン崩れ気味

なんというか世間的には無職のはずなのに、 なぜこんなに日々バタバタしているのだろうw 支援者様向けのイラストとskeb依頼を優先して作業中! 最近、欲深くなってきたのか自分の漫画に満足行かなくて、 描いては修正を繰り返して、結局納得いかずに「うーん」みたいなのが多い。...

 
 

サークル朝風の雫 (朝風あびす) / Asakaze no shizuku (Illustrator:Asakaze Abyss) since 2013

bottom of page