top of page

だからなに?

みたいなコメント、前回tiktokを開いた時にやたらと目についた。


youtubeのコメント欄も似たようなのが多い。


いわゆる冷笑系に属する?たぶんあれコンテンツ疲れだよね(;´Д`)


僕の若い頃(って言いたくない!)にも、逆張りだとか、ニヒル、アイロニー、虚無主義っぽいノリは確かに存在していたし、どの時代にも一定数いるけれど、


最近のはなんかもう、他人が楽しんでいる動画にまで「だからなんだよ」とケチつける始末で、こりゃやばいでとw


無意識にスワイプして受動的にコンテンツを食べているから「自分から見に行ってる」という自覚が消えるんだと思う。


んで、どうでもいいものを食わされていると錯覚してイライラするみたいな。


怒りも快楽だし、腹が立ちそうなキーワードを自分で入れて、見に行って、望み通り不機嫌になって冷笑コメントで発散するという、とってもインスタントなカタルシス報酬を得ているとか・・・?


勝手な想像でした(^o^)


※本当に人生が辛くて、自己表現またはSOSのメッセージとしてそういう行動を取らざるを得ないのなら、少し同情はするけれども・・・


自分もそういうところ、無いわけじゃないので、けっこう反面教師的に見てしまう。


「うわ~この動画のコメント欄荒れてそう~~チラっ」ってね(^q^;)


そもそも、もうみんなコンテンツで満たされてお腹いっぱいなんだと思う。


1日10回くらいオナニーした後に、エロ動画無理矢理見させられたら、


たぶん「・・・だからなんだよ!!!」って言うと思う。


以前、48時間絶食したあとにお粥を食べたら泣きそうになったことある。


あまりの美味さとありがたみ、五臓六腑にしみわたり、力が湧き上がる感じ。


一ヶ月くらいポルノ断ちした後に見るパンチラも、きっと感謝で土下座したくなるはず(?)


だからコンテンツを楽しむにもある程度の絶食が必要なのかも、


って、デジタルデトックスじゃ~~~ん!みな知っとるわい!


・・・というくらい、何かもう全部出尽くしているよね/(^o^)\


だがネットとスマホの誘惑、吸引力に逆らうのは至難の業よ・・・何でも便利になって、作ったり表現するには最高の時代だけれど、創作意欲とか集中力を容赦無く奪い去る資本主義の罠的なものが多すぎるッッ・・・!


なんだっけ、注目を奪うビジネス、名前忘れた。アテンションエコノミー?失念!


しかしこのコンテンツ飽食時代に、図々しくも自分の作品を見てもらおうだなんて、なかなか狂ったチャレンジだなと思うと同時に、


ふたなりダークエルフちゃんを見てもらえるありがたみよm(_ _)m


多謝!(合掌)




 
 

最新記事

すべて表示
漫然と生きる勇気

集中して作業する=良いこと、じゃないかもしれない。 これまで色々なやり方を試してきたけれど、 集中15%+自意識15%+惰性70%くらい、 これくらいのバランスが最近は進捗が出る。 情報断ちしてグワーーーっと自分の内に籠もって研ぎ澄まされていく感覚も楽しかった。...

 
 
ルーティン崩れ気味

なんというか世間的には無職のはずなのに、 なぜこんなに日々バタバタしているのだろうw 支援者様向けのイラストとskeb依頼を優先して作業中! 最近、欲深くなってきたのか自分の漫画に満足行かなくて、 描いては修正を繰り返して、結局納得いかずに「うーん」みたいなのが多い。...

 
 
赤裸々な

土日は実家に戻ったり親族のアレコレに対応していたら… 進捗、ゼロ!! このあたりの話はあまり細かく書くとちょっと生々しくなりそうだw 実家が20年選手の家電を今なお普通に使っていたりする。 いやいや今ならAmazonで性能良くてもっと安いのいっぱいあるよ!...

 
 

サークル朝風の雫 (朝風あびす) / Asakaze no shizuku (Illustrator:Asakaze Abyss) since 2013

bottom of page