top of page

オープン・ダイアログ

ベッドにスマホを持ち込むのをやめたら読書習慣が復活した


といっても寝る前に10分くらいしか読まないけれど


最近はギャンブラーズ・アノニマスの本を読んでいる


ギャンブル依存症の人達による自助会の記録で


参加者は一人ずつ自分のエピソードを話すのだけれど


周囲は肯定も否定も要約もなにもしない、ただ聞くだけで


集まって言いっぱなしで解散


・・・という形式で行われているのがオープン・ダイアログという手法で


これが依存症の改善に非常に効果があるのだとか


このメソッドが誕生したのは海外で、これが伝わるまで日本は


PDCAみたいな感じで、依存症の改善に取り組んでいたというが


効果はイマイチだったとか


あまり単純化して自分に当てはめるのもどうかと思うけれど


結果を出そうとして計画を立てると、まぁ挫折する自分の場合は(;´Д`)


だからあまり結果や成果、承認、上達、お金とか気にせずに


(普段は全部気にしているということ)


日々やりっぱなし作品発表しっぱなしで続けられて、生きてゆけたら


それはそれは幸せな日々になりそうだな~とおもた(理想論)


そんな甘々な世界はないか/(^o^)\


■今日のあびめし

冷蔵庫の肉野菜きのこを炒めて、きざみ韓国海苔と胡麻と鰹節となんでもぶっかけてドンッッ!!

人に会う予定も無いので生ニンニクもドンッ!!
人に会う予定も無いので生ニンニクもドンッ!!

減塩生活しているので、ニンニクとかお坊さんが忌む五葷をたっぷり使わないと物足りないのだ

 
 

最新記事

すべて表示
恥じらいつつ、出戻り・・・

やはり健康状態がアレな状態が続くため、 数年前に挫折したジムに出戻りすることにしました/(^o^)\ 最近のジムにいる人達ってお洒落ねぇ! 自分だけギャグマンガ日和みたいな芋ジャージを来て参上w 周囲とのギャップがエグいっぴ! ...

 
 

サークル朝風の雫 (朝風あびす) / Asakaze no shizuku (Illustrator:Asakaze Abyss) since 2013

bottom of page