top of page

スマートウォッチを買った

また健康の話してる・・・(^q^)


いやでも本当にね、あるタイミングで急にガタが来るのよ、身体!


自分でも信じられなかった、若い頃なんていくら飲んでも二日酔いしなかったし、


徹夜で遊んだ後にそのままバイトとか仕事行ったりね、それでも健康診断は異常無かった!


その不摂生リボ払いが、とうとう始まったということで/(^o^)\うほほ


数年前から心臓の調子もアレアレ?といった様子で、一応人間ドックでは毎年異常無し、医師にも相談しているけれど、


こういった症状はリアルタイムで検知しないと何とも判断できないらしく、


じゃあ24時間、健康状態を計ってやろうじゃないかということで、


GARMIN(米国本社)のVenu3を(分割払いで)購入。


心電図アプリを使えば心房細動まで検知できる優れもの?らしい。


ミドルクラスモデル。フラッグシップはなんと17万円!高すぎて無理w
ミドルクラスモデル。フラッグシップはなんと17万円!高すぎて無理w

そういえば時計持っていなかったし、外出時に時間確認するときはスマホをその都度開いていたので、


まぁスマホ依存を多少なりとも減らすのにも役立つかな・・・?


突然ダークエルフの国に召されないように頑張りたいw


■あび汁

たまねぎの味噌汁!ぐらっぐら煮立たせちゃった。

味噌は火を止めてから入れないと香りが飛ぶらしいが、違いが分からない・・・
味噌は火を止めてから入れないと香りが飛ぶらしいが、違いが分からない・・・



 
 

最新記事

すべて表示
漫然と生きる勇気

集中して作業する=良いこと、じゃないかもしれない。 これまで色々なやり方を試してきたけれど、 集中15%+自意識15%+惰性70%くらい、 これくらいのバランスが最近は進捗が出る。 情報断ちしてグワーーーっと自分の内に籠もって研ぎ澄まされていく感覚も楽しかった。...

 
 
ルーティン崩れ気味

なんというか世間的には無職のはずなのに、 なぜこんなに日々バタバタしているのだろうw 支援者様向けのイラストとskeb依頼を優先して作業中! 最近、欲深くなってきたのか自分の漫画に満足行かなくて、 描いては修正を繰り返して、結局納得いかずに「うーん」みたいなのが多い。...

 
 
赤裸々な

土日は実家に戻ったり親族のアレコレに対応していたら… 進捗、ゼロ!! このあたりの話はあまり細かく書くとちょっと生々しくなりそうだw 実家が20年選手の家電を今なお普通に使っていたりする。 いやいや今ならAmazonで性能良くてもっと安いのいっぱいあるよ!...

 
 

サークル朝風の雫 (朝風あびす) / Asakaze no shizuku (Illustrator:Asakaze Abyss) since 2013

bottom of page