top of page

モノクロ漫画よ再び

過去にコミケで何度かモノクロ漫画を発表したものの、そのたびに「苦手だなぁ……」という印象が残りすっかり撤退していました。しかし前回カラー漫画を描いてみて「今の自分なら出来るのでは・・・?」と再チャレンジすることに!



↑テオドーラさんとロニ君のお話を一部だけIFストーリーでリメイク!


黒檀肌やエボニーのような黒さを持つダークエルフの肌をモノクロで表現するのはやっぱり難しい…特に目を閉じると表情が分かりにくくなってしまうのが悩みどころ。


『ダンジョン飯』ではさらに真っ黒な肌のキャラクター(カナリア隊や女王様だったか)が登場していましたが、彼女たちはベタ塗りの肌にホワイトで睫毛や口を描いて表現されていました。さすがにあのレベルの黒さでエロを描くのは自分にはまだハードルが高すぎるので、今のところチャレンジする予定は・・・()


■業務スーパーで買ったフルーツ



こ れ は 口 に 合 わ な い !

何か、ケミカルな香り・・・セメダイン?ボンド?いや、ジンのような・・・?そして苦くて酸っぱい・・・栄養満点らしいですが、これはこれで作業中に食べると目が覚めるのでよいかも(^o^;)

 
 

最新記事

すべて表示
漫然と生きる勇気

集中して作業する=良いこと、じゃないかもしれない。 これまで色々なやり方を試してきたけれど、 集中15%+自意識15%+惰性70%くらい、 これくらいのバランスが最近は進捗が出る。 情報断ちしてグワーーーっと自分の内に籠もって研ぎ澄まされていく感覚も楽しかった。...

 
 
ルーティン崩れ気味

なんというか世間的には無職のはずなのに、 なぜこんなに日々バタバタしているのだろうw 支援者様向けのイラストとskeb依頼を優先して作業中! 最近、欲深くなってきたのか自分の漫画に満足行かなくて、 描いては修正を繰り返して、結局納得いかずに「うーん」みたいなのが多い。...

 
 
赤裸々な

土日は実家に戻ったり親族のアレコレに対応していたら… 進捗、ゼロ!! このあたりの話はあまり細かく書くとちょっと生々しくなりそうだw 実家が20年選手の家電を今なお普通に使っていたりする。 いやいや今ならAmazonで性能良くてもっと安いのいっぱいあるよ!...

 
 

サークル朝風の雫 (朝風あびす) / Asakaze no shizuku (Illustrator:Asakaze Abyss) since 2013

bottom of page