top of page

大腸ポリープ(大)切除完了!

大腸内視鏡検査、無事(?)完了!


朝8時から下剤を少しずつ飲んで、お腹の中を空っぽにした。


全然お腹痛くならなかった!最近の下剤ってすごいねぇ。


ただ、味は厳しい・・・!甘じょっぱ酸っぱいw


限界量の電解質に申し訳程度の味付けしましたって感じで、


出すよりも飲む方がキツかった(;´Д`)


それから電車でさっさと病院へ移動、鎮静剤投与してもらってサクっと終了!


本当に一瞬というか、一瞬すら感じない、意識がシームレスだった。


看護師さん「鎮静剤投与しますね~」


ぼく「は~い(緊張するな~)」


医師「終わりましたよ~」


ぼく「ファッ!?」


え、ずっと目を開けていたつもりだったのに、


気が付いたら一時間くらい経過していた。


お尻が若干ヒリヒリ。


(薬盛られて襲われた後ってこういう感じなのかなと想像した)


んで、15mmのポリープが見つかって切除済みとのこと。


腸の色が青色でドン引きしたが、ポリープを見やすくするために染色剤をかけているとのこと。ビビる!
腸の色が青色でドン引きしたが、ポリープを見やすくするために染色剤をかけているとのこと。ビビる!

このサイズになると将来的に癌化(12~20%の確率で)する可能性が出てくるので切除一択らしい。


生検に出して、良性悪性の判断をするとのこと。


これ、万が一悪性だったらどうなっちゃうんだろう?(^q^;)と思いつつw


一週間は飲酒と激しい運動、コッテリした食事NGなので慎ましく生きる!


ちなみに今回はポリープが見つかって一応手術ということなので、保険適用で23,400円でした。


もし異常無かった場合は自費診療で3万円ちょいだったらしい。


アメリカだと検査だけでも日本円で20万円以上、ポリープ切除が入るとさらに追加費用だって。


日本の医療と保険システムは凄い。でもこれ、働いている世代が支えているのであって、現役世代が細くなっていくのは目に見えているから、もう・・・(思考停止)


毎年人間ドック行って便潜血検査が陰性でも、念のため検査してもらって良かった。


やはり検査は大事。


みんなもイイ感じの歳になったら大腸内視鏡検査に行こう!



 
 

最新記事

すべて表示
漫然と生きる勇気

集中して作業する=良いこと、じゃないかもしれない。 これまで色々なやり方を試してきたけれど、 集中15%+自意識15%+惰性70%くらい、 これくらいのバランスが最近は進捗が出る。 情報断ちしてグワーーーっと自分の内に籠もって研ぎ澄まされていく感覚も楽しかった。...

 
 
ルーティン崩れ気味

なんというか世間的には無職のはずなのに、 なぜこんなに日々バタバタしているのだろうw 支援者様向けのイラストとskeb依頼を優先して作業中! 最近、欲深くなってきたのか自分の漫画に満足行かなくて、 描いては修正を繰り返して、結局納得いかずに「うーん」みたいなのが多い。...

 
 
赤裸々な

土日は実家に戻ったり親族のアレコレに対応していたら… 進捗、ゼロ!! このあたりの話はあまり細かく書くとちょっと生々しくなりそうだw 実家が20年選手の家電を今なお普通に使っていたりする。 いやいや今ならAmazonで性能良くてもっと安いのいっぱいあるよ!...

 
 

サークル朝風の雫 (朝風あびす) / Asakaze no shizuku (Illustrator:Asakaze Abyss) since 2013

bottom of page