top of page

疲れみの術^~

今日の午前中は、遅れていた支援者様向けコンテンツの更新!


本当に遅くなってすみませんでしたorz


即落ちシリーズ、個人的に凄く楽しいしエロさを感じているので、また色々なキャラで展開できればと(^o^)


ただやっぱり、モノクロだとどうしてもインパクト?フックが弱いというか、


カラーイラストとは違う見せ方・構成力が必要なんだなと、至らなさを痛感。


更新が終わったあとは買い出しとか家事やらをあれこれと。


毎月第一日曜は生活、作業環境のメンテナンス日・・・もといゴミ屋敷掃除(^q^;)


コストコで一ヶ月分の食料をまとめ買いして帰宅後は、


冷凍食品をラップに小分けして、傷みやすい野菜はキッチンペーパーにくるんだり、


それぞれに適した保管方法を施して、次に一週間分の常備菜を調理して・・・という感じで。


この時点でもうクタクタ、しかし掃除もする(^q^;)ヒィ~


今ブログを書いていても若干テンションが低いというか、頑張りすぎて賢者タイム(´Д`)


日曜日に燃え尽きちゃって大丈夫か!?ブログは毎日昼12時更新予定ですが、


大体前日の夜に書いているので、月曜日の昼にブログ更新を確認する自分が、


バリバリ作業していることを祈って寝るっ(^o^)


■キャストコのディカフェッ

夜もコーヒー飲みたいマンなのでデカフェ~


かなりガツンとした苦味!本当にデカフェか?ってくらい冴えるけれど、きのせいかなw
かなりガツンとした苦味!本当にデカフェか?ってくらい冴えるけれど、きのせいかなw

 
 

最新記事

すべて表示
漫然と生きる勇気

集中して作業する=良いこと、じゃないかもしれない。 これまで色々なやり方を試してきたけれど、 集中15%+自意識15%+惰性70%くらい、 これくらいのバランスが最近は進捗が出る。 情報断ちしてグワーーーっと自分の内に籠もって研ぎ澄まされていく感覚も楽しかった。...

 
 
ルーティン崩れ気味

なんというか世間的には無職のはずなのに、 なぜこんなに日々バタバタしているのだろうw 支援者様向けのイラストとskeb依頼を優先して作業中! 最近、欲深くなってきたのか自分の漫画に満足行かなくて、 描いては修正を繰り返して、結局納得いかずに「うーん」みたいなのが多い。...

 
 
赤裸々な

土日は実家に戻ったり親族のアレコレに対応していたら… 進捗、ゼロ!! このあたりの話はあまり細かく書くとちょっと生々しくなりそうだw 実家が20年選手の家電を今なお普通に使っていたりする。 いやいや今ならAmazonで性能良くてもっと安いのいっぱいあるよ!...

 
 

サークル朝風の雫 (朝風あびす) / Asakaze no shizuku (Illustrator:Asakaze Abyss) since 2013

bottom of page