top of page

過去作のデータベースを作りたい

次回作のネタ出しをしていて、


「あれ?このキャラの口調どんなだっけ?」と思うことがちょくちょくある。


そのたびにCG集を開いて台詞を確認して…というのが、妙に手間w


じゃあ過去作を丸ごと文字起こしして、ドキュメント化してまとめてしまおうと。


キャラ設定のブレ防止にもなるし、ネタ出しも捗りそう。


いや、ブレがあった方が面白いか・・・?


しかし1タイトル文字起こしするだけでも、意外としんどい!


ココナラとかで外注しちゃおうかなと考えたけれども、


この作業自体が記憶の整理にもなるので地道に自分でやろう。


次回作は最短で8月上旬リリース目標でスケジュールを組みました!


まずは遅れていた支援者様向けコンテンツの作成とskebの進行。


頑張る!


■あびチャーハン

昨晩のあまったオカズに冷や飯投入してオラァッ!

味の決め手はサテトムよぉ!入れたら何でも東南アジア風になる(´Д`)
味の決め手はサテトムよぉ!入れたら何でも東南アジア風になる(´Д`)

 
 

最新記事

すべて表示
漫然と生きる勇気

集中して作業する=良いこと、じゃないかもしれない。 これまで色々なやり方を試してきたけれど、 集中15%+自意識15%+惰性70%くらい、 これくらいのバランスが最近は進捗が出る。 情報断ちしてグワーーーっと自分の内に籠もって研ぎ澄まされていく感覚も楽しかった。...

 
 
ルーティン崩れ気味

なんというか世間的には無職のはずなのに、 なぜこんなに日々バタバタしているのだろうw 支援者様向けのイラストとskeb依頼を優先して作業中! 最近、欲深くなってきたのか自分の漫画に満足行かなくて、 描いては修正を繰り返して、結局納得いかずに「うーん」みたいなのが多い。...

 
 
赤裸々な

土日は実家に戻ったり親族のアレコレに対応していたら… 進捗、ゼロ!! このあたりの話はあまり細かく書くとちょっと生々しくなりそうだw 実家が20年選手の家電を今なお普通に使っていたりする。 いやいや今ならAmazonで性能良くてもっと安いのいっぱいあるよ!...

 
 

サークル朝風の雫 (朝風あびす) / Asakaze no shizuku (Illustrator:Asakaze Abyss) since 2013

bottom of page